かっさの効果
かっさは滞りやすい血液やリンパの流れを促すことにより、全身の疲れ・浮腫みが解消される
かっさで筋肉に刺激を与えることで血液の循環を加速させ血液の巡りを良くする効果があります
血管神経を刺激することで、血液・リンパ液の代謝を促進させる、体内の老廃物・排毒効果(デトックス)
体内から血管の毒素が排出されることで、血液が浄化され免疫力が高まると言われています
ちなみに…かっさの『痧』が出ない・出にくい人もいます
このページは刮痧orカッピングを受ける方への注意点を述べています
⚠️必ず全ての項目に目を通した上で施術お申し込みをお願いします
刮痧orカッピングを受ける上での注意点
◎かっさ板でこする事により『痧』(さ)と呼ばれる赤や赤紫色の斑点や
斑片が出ます。
◎カッピングで吸引することにより、丸状の『瘀血斑』が出ます。(個人差は有)ので、『痧』or『瘀血斑』が出て困る方は施術は受けられません
(『痧』or『瘀血斑』は3日~5日程で消えていきます)
・空腹時、満腹時のかっさは出来ません
・妊娠中の方は受けられる部位が限られます(出来るだけ安定期に入ってからの施術をお勧めします)
・妊活中、産後1ヶ月経過していない方は施術できません
・皮膚の潰瘍や炎症をおこしている場所、傷口は施術出来ません
・腫瘍やガンの部位は施術出来ません
・下肢静脈瘤のある方は軽めの施術となります
・皮下出血傾向のある方、糖尿病後期(喉が渇く、
体重減少などの症状のある方)、ひどい貧血、血液サラサラの薬を飲んでいる方
・酒酔いの方
・激しい運動直後の方
※その他、カウンセリングを行った上でやむなく施術不可能と判断する場合もあります
かっさ後の入浴は3時間ほど空けてからにして下さい(冷水、シャワー禁止)
アルコール、カフェイン、脂っこいもの、辛いものの摂取は避けてください
施術後の反応として…
・身体のだるさ(疲労感)が出る
・眠気が出たりする
・筋肉痛の様な痛みが出る
・尿の色が濃くなったり、便の匂いがキツくなることもある
・稀に発熱や動悸がすることもあります
・カッピングでは(食欲がわく)お腹が空く
・貧血のような症状が出ることもある
お水や白湯を多めに摂取して老廃物の排出を促しましょう